当院によく寄せられる質問はこちらです
ご来院の際などの参考にご覧ください。
- どのような施術をしますか?
- どれくらいの頻度で通えばいいですか?
- 料金について教えてください
- 予約はどう取ればいいですか?
- どんな服装で行けばいいですか?
- 所要時間はどれくらいですか?

ご不明な点は当院公式LINEよりお問い合わせください!
Qどのような施術をしますか?
当院ではお身体の状態に合わせた施術を心がけております。
ボキボキ音を鳴らすような整体はいたしませんのでご安心ください。
整体コース|身体の不調をやさしく整える
肩こり・腰痛・頭痛・疲れやすさ…
こうした「なんとなく不調」をそのままにしていませんか?
整体コースでは、骨格や筋肉のバランスを整えて自然治癒力を高める施術を行います。
慢性的な不調や、姿勢のゆがみが気になる方におすすめです。
ママトレコース|産後のママのための専門ケア
出産後は、骨盤のゆがみや体力低下、抱っこによる肩こりなど、体への負担がとても大きくなります。
ママトレコースは、産後特有の不調に特化した整体+体幹トレーニングを行い、育児中のママの体をしっかりサポートします。
足矯正フットケア|“足”から全身を整える
「足の疲れ」「外反母趾」「かかとの痛み」など、足のお悩みは全身に影響を与えることも。
当院では、足のアーチ構造や歩き方を見極めて、的確なフットケアと矯正を実施。
一人ひとりに合わせたアプローチで、立つ・歩くがラクになります。
矯正インソール|足元から全身バランスをサポート
足のトラブルは、膝や腰、肩にまでつながることも。
森のくま整骨院では、一人ひとりの足型や姿勢に合わせた“オーダーメイドインソール”を作製しています。
足元を整えることで、姿勢改善・疲れにくさ・痛み軽減に効果が期待できます!
EMS(インナーマッスルトレーニング)|寝たまま筋トレ
「運動したいけど続かない」「体幹を鍛えたい」
そんな方におすすめなのが、寝たままで深層筋(インナーマッスル)を鍛えるEMS!
お腹や腰まわりの筋力を強化することで、姿勢安定・痛みの予防・代謝アップにつながります。
電気療法(自律神経ケア)|心と体のバランスを整える
ストレス・不眠・頭痛・だるさ…
もしかすると、自律神経の乱れが原因かもしれません。
当院の電気療法は、微弱な電流で副交感神経を活性化させ、リラックス状態を作るメニューです。
お仕事や育児で疲れている方にぴったりの、心も体も整うケアです。
直接メニュー内容について聞きたい方は、こちらからお問い合わせください。
Qどれくらいの頻度で通えば良いですか?
森のくま整骨院では、患者さま一人ひとりの状態に合わせた通院ペースをご提案しています。
症状が強く出ている方や、はじめての方
-
週に1回〜2回程度の通院が目安です。
痛みや不調が強い時期は、集中的にケアすることで早期改善が期待できます。
特に、急なぎっくり腰や慢性的な肩こり・腰痛などは、定期的な施術で症状の軽減がしやすくなります。
症状が落ち着いてきた方・メンテナンス目的の方
-
2週間〜1ヶ月に1回程度の通院がおすすめです。
体の状態を良いバランスでキープするために、“不調になる前に整える”という考え方が大切です。
「その時だけ良くなればいい」ではなく、不調の原因を根本から見つけてケアし、整った状態を長く維持することが、健康への近道です。
あなたの生活スタイルや体調に合わせた、無理のない通い方を一緒に考えていきますので、ご安心ください。
Q料金について教えてください。
料金についてはこちらのページにて詳しく記載しておりますので、ご確認ください!
現在、初回限定キャンペーンにてお得に当院の施術とカウンセリングが受けられます。
ぜひこの機会にお身体のお悩みについてお聞かせください。

Q予約はどう取ればいいですか?
ご予約の方法につきましては、こちらのページをご参照ください。
<お願い>
当院はスタッフ1名による運営です。
大変お手数をおかけいたしますが、原則的にお電話でのお問い合わせは留守電にメッセージをお伝えください。折り返しご連絡させていただきます。(混雑状況によって、当日中のお返事が難しい場合もございます。ご迷惑をおかけいたします。)
Qどのような服装で行けばいいですか?
動きやすい服装でご来院いただければ大丈夫です!
もしお仕事帰りなどで着替えが難しい場合もご安心ください。
当院では短パンの貸し出しをご用意しておりますのでお気軽にお申し付けください。
Q所要時間はどれくらいですか?
初めてお越しになる方は各種検査、カウンセリング、施術を含めて2時間のお時間を確保しております。
その後はお身体の状態によって所要時間が変わりますので、その都度ご説明させていただきます!